2017年06月27日(火) 掲載
工事着手 IN 名古屋市緑区清水山 東建(ホームメイト) 東海支店 現場監督ブログ
こんにちは
愛知県名古屋市緑区清水山
T 様アパート
現場担当STです
こちらの現場は、初めてのご紹介となります
2階建ての鉄骨造で、間取りは1階が1LDK、2階が2LDKとなっております
11月中旬の完成を予定していますので、気になる方は、気軽にお問合せ下さいね
では、現場の進捗です
写真のように、工事着手前から工事完了まで、敷地外周を高さ1.8mの仮設フェンスで現場を覆います工事中に物の飛散を防ぐことや、第3者の侵入を防ぐなどの目的があります
まず、建物を建設するにあたって、事前に地質調査を行い、建物が地盤沈下を起こさない様に基礎補強工事を行います
今回の工事ではニューバースパイル工法と呼ばれる工法を用いて、基礎補強を行っております
ニューバースパイル工法とは、写真のような重機を用いて鋼管杭を、回転貫入し、支持層まで打ち込みます
工事着手より、約1ヶ月をかけて建物基礎を構築し、建方工事へと進んでいきます
工事進捗状況
7月下旬:基礎完了予定
8月上旬:建方完了予定
8月下旬:屋根・外壁完了予定
9月下旬:内部造作完了予定
11月中旬:工事完工引渡予定建築商品の情報を見る
2階建て3戸並び
駐車場台数6台


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-514411295101/
竣工予定日:2017年10月
入居可能日:2021年1月下旬
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション東海支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション東海支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
東海支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション東海支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!